123456TOTAL
北野バイオレンズ0000000
川口ジュニアーズ0000000
6年生最後の公式戦は両チーム譲らず、無得点で引き分けとなる。下川杯リーグ戦を5勝1分とし優勝を決めた。

バッテリー:タクマ、イダン-タクト

安打:タケロウ、トシキ、タクト

 

6年生にとって最後の公式戦は白熱した投手戦となった。初回にタケロウ、2回にはトシキがヒットを放ち、いずれも得点圏に走者を進めたが、あと1本が出ず無得点。3回裏、連続四球から0アウト2,3塁とピンチを背負うもショートタケロウの好守とタクマの3塁牽制刺により無失点で切り抜ける。続く4回にも1アウト2,3塁とされたが、ここも踏ん張り得点を与えず。5回表、1アウトからタクトがセンター前へのヒットと盗塁でチャンスを作るも無得点。同点のまま迎えた最終回、マウンドを譲り受けたイダンが先頭打者を三振に仕留めるも続く打者へ四球を与え、二盗を許す。続く打者を三振とし、2アウト。迎えた7番打者の打球はライト左への痛烈な打球となったが、ライトリンゴがワンバウンドで好捕、一塁へ送球し3アウト。抜けていればサヨナラ負けの場面でビッグプレーが飛び出し同点のままゲームセット、お互い譲らず引き分けとなった。バイオレンズは全体を通して押し込まれていたものの、ここ一番で動じず落ち着いたプレーを見せるなど成長を感じた。下川杯全6戦を終え5勝1分と立派な成績を残し、見事優勝を決めた。